2015年04月05日
EFCS搭載電動ガンの一番長い奴AM-009
SAMURAIスタッフYです。
ハニーバジャーをはじめとした電動ガンに組み込まれている
ARES製の電子制御トリガーシステム、EFCSを組み込んだギアボックスが発売となった訳ですが、
とりあえずそれが既に組み込まれた商品は多数存在します。
個人的おススメはハニーバジャーですが、カスタム幅をもう少し大きくとりたい。
特にストックを取り換えたいという方にはこっちの方がおススメです。
ARES Amoeba コンバットギア タクティカルライフル ロング [AM-009] ブラック

ARES Amoeba コンバットギア タクティカルライフル ロング [AM-009] ダークアース

レールが最低限しかついていない金属製ハンドガードが付属したロングタイプのM4です。
今流行りの必要最低限で、必要なら後からレール取り付ければいいやんと言うハンドガードを搭載。
握りやすく、重量もそこまでありません。
ハイダーも三又タイプでかっこよく、グリップはオリジナルですがMOEグリップに近い持ち心地
マガジンもオリジナルです。
実銃として存在しない形ではありますが、デザインとしては非常に「あり」なのがこのAM-009
このまま使ってもいいし、カスタムのベースにも良い感じです。
軽量で、こだわりが無い分、どちらかと言うとゲームユースに向いた電動ガンになるかな?
同列シリーズでは最も長いタイプとなるので、スコープを載せてマークスマンタイプにするのが個人的オススメ。
============================





(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽









2015年04月05日
KN 556 QDC QD サプレッサー等が入荷!
(※商品画像クリックか、商品名クリックで商品ページが別窓で開きます)
★──・・・・・・・
●こんなん見つけた●
知らない人を通せんぼすると軽犯罪法が適用される。
@zatu_gaku_bot
★──・・・・・・・
社内で通せんぼしたら台車で轢かれたスタッフ/タマです。
時々、台車にプラスチックケース積んで、
そこに乗り込んだ状態で他のスタッフに
運搬してもらうことがあります。
視線の位置が低くなるだけで
あんなにもスリリングな体験が出来るんですから
世の中には、まだまだワクワクする事が
たくさんあると思います。
さて、注目度の高い
サプレッサーが再入荷よ。

【↑】AD Classic KN's 556 QDC QDサプレッサー & 3 プラグ フラッシュハイダー [ ロング ]

【↑】AD Classic KN's 556 QDC QDサプレッサー & 3 プラグ フラッシュハイダー [ ロング ] デザートカラー
Knight's ARMAMENT社の
QDCサプレッサーの形状を再現したサイレンサー。
こちらは存在感のあるロングver.です。
先端の形状は、絞り込むような独特のデザインになっており
全体に無数に打ち込まれた、パンチングメッシュ構造と相まって
特徴的なシルエットに仕上がっています。
ああ金曜の晩に食べた餃子のダメージが・・・
専用ハイダーとセットになっており、
ハイダーを取り付けたままサイレンサーを着脱出来ます。
実物同様、サプレッサーはハイダーを全7箇所を大型ボールベアリングで
固定する方式採用されており、付け外しはサプレッサー根元の部位を
前方にスライドさせるだけのスムーズ動作で行えます。
そんな事よりも、やっぱり全身ブチブチのこのパンチングが
印象的だよねぇ。
実銃の場合は熱を持つこともあるでしょうから
パンチング構造にすることで、表面積を増やして
放熱をより効果的に行う目的があるのでしょうか?
いや、知らんけど・・・(悪い癖)
フルートバレル(フルーテッドバレル)なんかは、そうだよね?
はいっ!
短いやつもござる!!

【↑】AD Classic KN's 556 QDC / CQB QDサプレッサー & 3 プラグ フラッシュハイダー [ ショート ]

【↑】AD Classic KN's 556 QDC / CQB QDサプレッサー & 3 プラグ フラッシュハイダー [ ショート ] デザートカラー
ただ短くなっただけ!!!
バレルやハンドガードを短く切り詰めた、
CQBモデル、CQCモデル、また小型のサブマシンガン等の
カスタムにお役立ち♪

こんな感じでヨロ!
最後は、
地味に入荷してきた新商品。



【↑】タクティカル マガジンダンプポーチ BK
ド定番中のド定番、
何の変哲もないマガジンダンプポーチ。
しかも何の変哲もない黒色。
しかし定番商品なので、これはこれでアリね。
980円(税抜)の物に比べて何が違う?と言われたら
まずは生地ですね。
当商品は、品物に縫い付けられているタグによれば
1,000Dナイロン生地を使用しているそう。
まず単純に丈夫だおね(^ω^)
丈夫そうな感じでいえば、裏側に付いてる
ベルトに通すため(?)のナイロン紐も丈夫そうです。
あと、ポーチの口に仕込まれているフレーム?枠??も
しっかりしてる感じするお。
とても適当な感じの文面になってるけど
本当、980円のとは手触りとか、違うんだお!!!(^ω^)





(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽








