2012年06月29日

反転して読んでね☆


(※画像クリックか、商品名クリックで商品ページへジャンプします)

誕生花:ゼラニウム(赤) (Geranium)
花言葉:君ありて幸福



まいど!スタッフ/タマです。

昨日の映画「ネイビーシールズ」の感想は
まったくもって皆さん 無 反 応 !



と、いう訳で私、また書きます☆
(いーかげんにしろよ)

長くなりがちなので、なんかもうぶっ飛ばして書きますね♪



ところで、本日の商品はコレ!!




★ G&P M870 オリジナルタイプ ショーティー エアコッキング ★
 


G&P製
エアコッキング式フルメタルポンプアクション式 ショットガン

実銃の レミントンM870 は ポンプアクションショットガンの定番で
軍事・警察・民間と幅広く利用されています。

本製品はエアソフト式のショーティーモデル。
コンパクトな使用感で室内戦にもオススメです。

メタル・ボディ製で
バレル・フロント・セット ショート
M870 PA グリップ にてカスタマイズされています。

22連 ショート・マガジン(GP-453)付属
単発発射タイプ

全長: 515mm
重量: 2050g




先週の日曜日にテレビで放映していた映画「ダークナイト」の冒頭にも
ショットガン登場してましたね~。

ところで、すっかりヒース・レジャー演じるジョーカーさんに夢中の私は
携帯電話の待ち受けをさっそくジョーカーさんにしました♪♪

あの紫のコートを着てる時はズングリした感じのシルエットですが、
収監された時のコートを脱いだジョーカーはスラッとしたシルエットで、
いかにも頭のキレそうな雰囲気がグー☆でしたたまらん!!!!!




そんな話はどうでもいいんだ!

またネイビーシールズの感想の続きを書くぞぉ!
ちなみに激しくネタバレしてるのでご注意ください。


※興味のある方は反転してみて下さい☆
 思いっきりネタバレしてると思うので、ご注意あれ。


箇条書きスタイルです。
(どうでもイイ事もイッパイ書いてあります)


(--感想ここから--)


・潜水艦と合流する時って、あんな風にしてるのか。
・大海原を自分の足で駆け抜ける・・・やってみたい。
・潜水艦乗ったと思ったら即離脱wwwww
・なんとも言えない「筒」って感じの乗り物・・・

・砂漠の真ん中でコッソリ危ないベストを飛行機に積む!
・その様子を伺うシールズ隊員・・・
・あの時、マルチカムのコンバットシャツじゃなかった??
・あれ?映画のどっかで3カラーデザートも見た気がするけど・・
・どこで見たか忘れたw
・シールズ隊員が使ってる一眼レフはキャノンでした。
・私の眼レフもキャノンです。


・その頃、クリストは・・・・
・豪華船でクルーズ中。
・水着!ビキニ!ビキニ!!
・あ・・・興奮する程のビキニじゃなかった。
・と思ったら、シールズ登場!
・あっと言う間に制圧。
・クリスト捕まる。
・「尋問のプロ」シニア、満を持して登場。
・ヘリから降り立った時はODっぽい服だったのに・・・・
・クリストの前に現れた時はパリッとしたスーツ。
・なるほど、これがプロの交渉術。
・クリストに真剣に考えて欲しくて
・iPhone?で動画を見せる。
・写ってるのはたぶん娘。
・クリスト、あっさり降参。
・プロの尋問終了wwwww
・電動ドリルなんて必要ありません。(CIAエージェントの拷問)
・そう、iPhoneならね。


・その頃、砂漠の集落をシールズが包囲。
・ナイトビジョンかっこいい。
・SAMURAIでも売ってます。
・ダミーです。
・ドンパチ始まって、
・兵士の視点で撮影した映像が
・メタルギア連想してしまうんですけど。
・突入したー!
・まさかのロケットランチャー
・大尉の胸に直撃!!!!!!!!!!!!
・でも大尉、無傷。
・「うおー死ぬかと思ったwwwww」
・とか言わないのがシールズ隊員。


・そしてメキシコへ。
・メキシコ軍の隊長、男前ですがなw
・ミルク工場の地下にトンネル網!?
・物騒なミルク工場だな。
・隊長自らトラックを運転してミルク工場へ。
・トラックごと突入!!!!!!!
・ドッカ───────ン!!!!!!!!!!!!
・テロリストの皆さんはAK装備。
・一瞬、スギちゃんみたいな人いなかった?
・なんだ気のせいか・・・・。

・激しい交戦!
・スライディング兵士!
・ニーパッド必須!!
・プロの戦闘は違うぜぇ!
・テロリストの皆さん、ことごとくヘッドショット。
・命中率パネェ。
・シールズはダットついてる、レーザーついてる、訓練してる。
・テロリストは裸のAK、ぶっつけ本番。
・シールズ>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>テロリスト


・ラスベガスに行くはずだった女性
・「今がその身を捧げる時だ」
・でも泣いてますやん。
・「天国で死んだ旦那に会えるぞ。」
・みんな動機はそれぞれ違うってことか?
・いよいよ例のベストの威力が発揮される時がきた。
・「爆弾だ!!」
・ドッカ───────ン!!!!!!!!!!!!
・炸裂に次ぐ炸裂。
・悲惨・・・・
・建物の内部へ。
・大尉ーーー、上!上!!
・「手榴弾だー!」
・ジャンピン!
・大尉の馬鹿!!
・奥さんとベビーはどうなるの!!?????
・仲間とミッション、そしてアメリカ全土を守る。
・それがネイビーシールズ。
・副官も撃たれたり、
・ユーリも撃たれたり。
・結果として「脅威はすべて排除」されたけど
・後味悪過ぎるよ・・・
・もうポップコーン食べる気にもなれないよ。

・大尉の葬式にお腹の大きな奥さんも出席。
・兵士って分かってて結婚してると思うけどいたたまれない。
・私だったら兵士とは絶対に結婚したくないと思った。
・赤ちゃんが産まれた後、手紙を読んで泣く大尉の奥さん。
・私も思わず涙が・・・

・と、ここでまさかのドンタコスパッチ登場。

・涙も引っ込んだ。




今回は「ネイビーシールズ」という事で
その隊員に思わず感情移入してしまった私ですが、
劇中の戦闘で、そりゃもうワンサカと
テロリストとされる人は射殺されてる訳です。

その人にも、人生があって家族があって・・・・と考えると、
悲しんでる人はもっとたくさん居るんですよね。


なんか現実って虚しい。
すいません私、性格が根暗・・・。


(--感想ここまで--)



と、こんな感じの感想です。

うーん長いわw

観終わって思ったけど、私たちが「ハーン」とか「フーン」とか
言ってる間にも、世界のどこかでシールズの隊員は
人知れず、命を賭けて任務についてるんやなぁと。

ほんま、やれ「これ嫌い」とか「それ嫌い」とか言うて
好き嫌いとかしたらダメだなと。
平和に生活してるんだから、もっと一生懸命生きないといけないなと思いました。




バーイ☆












同じカテゴリー(エアコキ)の記事画像
ボルトアクションのエボリューション Action Army AAC-C1 ATHENA クロスシステム
フェザータッチトリガープル APS/EMG製 BARRETT FIELDCRAFT エアコッキングガン
SNOW WOLF バレットM107 対物ライフル エアコキ BARRETTライセンス品 M82A1の発展型
紳士淑女用のロイヤルライフル ARES SMLE British No.4 MK1/MK1(T)
ワンランク上の正規ライセンスエアコキハンドガン UMAREX HK P30 USP
年末セールピックアップ商品第2弾! ネタからガチまで勢ぞろい
同じカテゴリー(エアコキ)の記事
 ボルトアクションのエボリューション Action Army AAC-C1 ATHENA クロスシステム (2024-08-30 21:06)
 フェザータッチトリガープル APS/EMG製 BARRETT FIELDCRAFT エアコッキングガン (2024-04-22 21:03)
 SNOW WOLF バレットM107 対物ライフル エアコキ BARRETTライセンス品 M82A1の発展型 (2024-04-20 21:03)
 紳士淑女用のロイヤルライフル ARES SMLE British No.4 MK1/MK1(T) (2024-03-21 21:07)
 ワンランク上の正規ライセンスエアコキハンドガン UMAREX HK P30 USP (2024-02-15 21:08)
 年末セールピックアップ商品第2弾! ネタからガチまで勢ぞろい (2023-12-15 21:04)

Posted by samurai  at 18:09 │エアコキ