2013年10月15日

連休はインド三昧!


(※商品画像クリックか、商品名クリックで商品ページが別窓で開きます)




★──・・・・・・・


●こんなん見つけた●






世の男性はエスカレーターや強風の日にスカートを押さえる女性を見て

「誰もお前のなんか見ねえよ」と思われたりすることもありましょうが、

「こんな汚いもの世間に見せちゃならねえ」との思いで

内部を死守する層もいるということを、

どうかご理解いただきたい所存。



@SiranaiGood_bot(on Twitter)




★──・・・・・・・







では、なぜスカートを
着用するのか?




あれだよ、デブがスカート履いてて

「なんで脚見せてるん…誰得…?」とか思った人いるか?

あれさ、違うんだよ。誤解なんだよ。

聞いて欲しいんだ。

心のなかではな、「ぶっとい脚晒してほんとにすみません!!」とか

土下座する勢いで思ってるんだ。

ただ、ズボンという細長い筒のなかに脚が入らないん y


@tsuraitokiniha(on Twitter)





いろんな事情があるんですね・・・スタッフ/タマです。

私はお腹がPPになるので、元々スカートはあまり穿きませんが・・・。

あんなスカスカの服着たらMAJIアウト








さ~て、
今日は連休に行ってきた
イベント風景をお届け!





お祭りみたいな雰囲気でしょ?

神戸メリケンパークで開催されていたインド文化に触れられるイベント

「インディアメーラー」
へ遊びに行ってきました。

あんまり詳しくはないのですが、エキゾチックな雰囲気大好きなので

ただそれだけで行ってきたw

あと、インド料理の出店もあると知ったので・・・










イキナリですが、私なりのインドっぽいポーズです!

うん、伝わらないですねwww 片足立ちがしんどかったです。

すっかり夜の雰囲気ですが、日が暮れるまでの間に

料理を食べたり、インド雑貨を観てまわったり

楽しく過ごしましたよ!






料理は、どの出店もタンドリーチキンがメインで

他にはお馴染みのグリーンカレーナンケバブもありました。

私はタンドリーチキン、グリーンカレー、
チキン・マジョリカをチョイス!









ここで、コマーシャル!







★ HL1-A タイプ ヘルメット用 ライト/ビデオカメラ BK ★


大好評頂いております、激安特価売切品の
HL1-Aタイプ ヘルメットカメラがついにDE完売!



ありがとうございます~~!


ちなみに、BKの方は
もう少し在庫がございますので
まだ注文してないよぅ!
という方も是非どうぞ☆



同型のライト機能のみを搭載の商品よりも
何故か、こっちの方がお買い得デース!!









続きましては~






★ マルチ ガンラック ★


いよいよ入荷が迫っております、ガンラック。

毎回、売り切れてしまう人気商品!!

順調なら明日、入荷できるはず・・・ご注文はご予約という形で

承っているので、ドンと来いですよ!








さて、最後はコレ!





★ G&P MK18 Mod O AEG ★


別名 M4CQB-Rということで
SEALS 等 特殊部隊が
主に使用するとされる、短身のM4。



取り回しが良く、閉所や狭所での戦闘にもオススメ!


メタルボディに、恒例のM16A1とMK18のミステリー刻印仕様☆


細かいことはあまり気にせず、カスタムベースとしてもオススメ!

グリップも付属するんですね!









さぁ、今すぐ
ご注文どうぞ!!











さて話はインドに戻りますが、
私が食べた料理の感想などお伝えしようかと。




グリーンカレーは普段食べ付けている日本のレトルト食よりも

甘くて、かなり驚きました! 辛いのを期待していたのでチョット

物足りなかったwww

他のお店のはどうだったのかな? 食べ比べすればよかった・・・。



タンドリーチキンは、真っ赤な見た目から想像するほど

辛くなく、でもスパイスが効いていて美味しかったです。

意外とアッサリした後味で、食べやすかったな~

以前、別のお店で食べた時はもっとコッテリしていたので

スパイスの調合で全然違う味になるのかな??



チキン・マジョリカは、インド風 鶏の唐揚げ。

小さめの鶏唐揚げにピーマン、玉ねぎなどの野菜いりの餡かけ風ソースが

かかっていて、かなり食べやすかった!

ソースはちょい甘めで、酢豚のような雰囲気でした。



飲み物は、今回せっかくなのでインドの「コブラ・ビール」にトライ。

感想は・・・普通www

日本のビールとあまり変わらないような気がします。

もしかしたら、ちょっとキレが弱い? かも。

「ああ、ビールだな!」って感じの苦味で、飲みやすかったです。

アルコール度数は分かりませんが、あんまり強くない感じでした。



ちなみに友達は、これまたインドビール

「POWER10000 SUPER STRONG BEER」
を注文。

名前に似合わず、かなり甘く感じました!!

フルーツビールかと思う勢いです。

私はあんまり好きな味じゃなかったのですが、確かに味は濃く

友達はゴクゴク飲んでましたwww









そうこうしてる内にすっかり日が暮れ、夜景がきれいに!!

オリエンタルホテルがキラッキラ☆


カップルがいっぱい寄り添っていて、

私はそれを後ろから眺めていました(^ω^)ヌホホ




ちなみに、フードや雑貨の出店の他にステージも設営されていて

インド各地の古典舞踊や、音楽の生演奏などのパフォーマンスもあり

とってもにぎやかで、見応えがありました!!

特に演奏は、私が好きな類の音色やメロディで(めちゃエキゾチック!)

非現実的なひと時を過ごしました♪






やばい、インドレポが長くなり過ぎた!!



ううーん、神戸って感じのショット(´ω`)

トイカメラアプリ最高! 今ハマってます。







そして帰り際に撮ったのがコレ。



いや~、スマホって綺麗に撮れますね☆








あ、肝心の料理の写真
食べるのに必死だったので
撮影してません!

メンゴ☆





来年もあれば、是非遊びに行きたいな~と思える
楽しいイベントでした!!


皆さんも機会があれば、是非行ってみて下さい☆
異国文化に触れるのも、楽しいですね♪


























人気&注目! 売れ筋商品大特集









PVS-14タイプ ナイトビジョン




ZB26





(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽


もっと新商品をチェックしたい時は・・・コチラから!
SAMURAI新商品☆ クラシックアーミー




ARES M40A3













同じカテゴリー(光学機器)の記事画像
サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap
最新ゼロインシステムを搭載したドットサイト SOTAC AP COMP M5b ドットサイト LRP マウント
実はSOTAC正規代理店! 売れ筋人気商品をピックアップ
汎用性抜群のT2マウント SOTAC SIタイプ Variable Optic マウント
Arrow Opticsの最新スコープ  VTタイプ RAZOR HD GenIII 3.5-12x56 スコープセット
サバゲーマー必見! 便利な光学機器調整ツール特集
同じカテゴリー(光学機器)の記事
 サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap (2024-10-16 17:36)
 最新ゼロインシステムを搭載したドットサイト SOTAC AP COMP M5b ドットサイト LRP マウント (2024-09-27 21:04)
 実はSOTAC正規代理店! 売れ筋人気商品をピックアップ (2024-04-11 21:06)
 汎用性抜群のT2マウント SOTAC SIタイプ Variable Optic マウント (2024-04-01 21:02)
 Arrow Opticsの最新スコープ VTタイプ RAZOR HD GenIII 3.5-12x56 スコープセット (2024-03-25 21:03)
 サバゲーマー必見! 便利な光学機器調整ツール特集 (2024-03-11 21:04)

Posted by samurai  at 18:55 │光学機器