2016年11月02日
最新迷彩【A-TACS IX】の商品が入荷しました。
SAMURAIスタッフYです。
さて本日は 装備メーカー TMCより登場した新商品。
2015 年に発表されたばかりの迷彩で、装備としてはまだほとんど存在しないだろう
A-TACS IX 迷彩
の柄の生地を使用したバッグです。

TMC Daytone Urban167 30L バックパック ATACS IX 迷彩
アウトドアでも使用できそうな、中サイズのガバッと開くバックパック。

A-TACS IX は ご存知 A-TACS 最新カラーです。
乾燥地帯や岩場などに適した A-TACS AU、
森林など、木々や草が生い茂った地帯に適した緑系の A-TACS FG
あとは、知名度は低めですが 法執行機関向けのダークトーン迷彩 A-TACS LE
というカラーが既に存在している A-TACS シリーズですが、
このパターンは、比較的オールマイティなカラーのようですね。

どことなくタイガーパターンを思わせる掴みどころのない模様。
色合いは A-TACS AU と A-TACS FG を部分部分で混ぜ合わせたような、
緑とも土気色とも言えるような、どっちとも取れる色合いに感じます。

狭い範囲で見ると、よりタイガーパターンを彷彿とさせる模様だと思います。

バッグはガバッと開きます。
大きいものの持ち運びにも適していそうですね。
========

TMC Daytone Urban167 30L バックパック イエロー
こちらは同じ形状のバッグ。
黄色と言う色合いからミリタリーユース向きでは無いのですが、
この黄色については XPAC Fabric という所謂テントなどにも使用されている材質が使われているようです。

X-PAC はナイロン・ペット・ポリエステル 等の複合素材で軽量でありながら耐裂製や防水性に優れる素材されています。
因みに、このバッグの重量を計測した所、1kg弱と、サイズや見た目に反してかなり軽め。

各所のベルトがTYPHON迷彩なのがちょっと面白いですね。

==================

TMC Daytone Urban167 30L バックパック ブラック
同じ形状の黒色のバッグ。
こちらの素材は X-PAC ではなくナイロン生地が使用されているようです。

防水性は X-PACの方が上になりそうですが、重さは1kg強とそこまで大差はございませんでした。
こちらはカラー的に色々使いやすいかもです。
=============
(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)








もう6月!? 面白い新商品多数入荷&予約受付開始しまいた
5月下旬 UMAREX/東京マルイ/OPSMEN 新商品多数入荷! 目玉商品をピックアップして紹介
OPSMENの新商品入荷決定! 性能がアップしたプラスシリーズや、よりコンパクトな新型ヘッドセット
コンシールドキャリー専用ホルスター TRタイプ カイデックス グロック用ホルスター & ピストルマガジンキャリア
新生活にピッタリの激安万能ホルスター AMOMAX Per-Fit ユニバーサルホルスター
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch
5月下旬 UMAREX/東京マルイ/OPSMEN 新商品多数入荷! 目玉商品をピックアップして紹介
OPSMENの新商品入荷決定! 性能がアップしたプラスシリーズや、よりコンパクトな新型ヘッドセット
コンシールドキャリー専用ホルスター TRタイプ カイデックス グロック用ホルスター & ピストルマガジンキャリア
新生活にピッタリの激安万能ホルスター AMOMAX Per-Fit ユニバーサルホルスター
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch