2024年08月24日
意外と実用性あり!? Maple Leaf ARボルトアクション コンバージョンキット VFC GBB対応
こんちには!
ガスブロとMAGPUL大好きなSAMURAIスタッフMです。
まさかのレシーバーキットの紹介が3連続、しかも今回紹介するのは無個性を極めたブランクレシーバーの正反対、個性の塊のようなアッパーコンバージョンキットです。
Maple Leaf ARボルトアクション コンバージョンキット VFC GBB対応

Maple Leaf製のVFC M4シリーズ対応のARボルトアクションコンバージョンキットです。

見た目からなんとなく察せる通り、アッパーレシーバーをこちらのコンバージョンキットに載せ替えることでガスブロARがボルトアクションライフルに生まれ変わります。
トイガンならではのユニークな商品かと思いきや実銃用のボルトアクションコンバージョンキットが存在します。

2021年にUINTAH PRECISION社がAR15/AR10用のボルトアクションアッパーレシーバーをリリースしており、Maple Leaf 製キットのデザインはこちらの影響をかなり受けていますね。
ガスブロライフルをわざわざボルトアクション化するのはロマン以外に理由あるのかなと思いがちですが、ボルトアクション化することで得られるメリットもいくつかあります。

まずスタッフMが思いつく最大のメリットはガス消費量を大幅に減らすことができる点。
本来ブローバックさせるために消費されるガスをまるごと節約することができるので1発毎の燃費が良くなります。
さらに消費量を抑えれば必然的にマガジンが冷えにくくなるので、冬場でも安定した射撃性能を維持しやすくなります。

こちらのキットに搭載されているローディングノズルには初速調整機構が備え付けられており、外気温に合わせて適切な初速に調整すればオールシーズン使えそうです。
夏場は普通にガスブロライフルとして運用し、冬場はこちらのコンバージョンキットに組み替えれば愛銃を1年間使い倒せるというわけです。
さらにこちらのボルトはバッファーチューブなしでも運用できるので、20mmレースストックベースなどを活用して搭載可能なストックの選択肢の幅が広がります。
20mmレール対応フォールディングストックにQDハンドガードを組み合わせてコンパクトに持ち運べるスナイパーライフルが出来上がるかも!?

ロマンの中に見出せる確かな実用性を持つコンバージョンキット、絶賛予約受付中です。
・Maple Leaf ARボルトアクション コンバージョンキット VFC GBB対応の商品詳細はこちら
ぜひご検討ください。

【Xもやってます!】
エアソフトGucci Gun TRIL TACTICAL TTI COMBAT MASTER XR スライドセット
MARUYAMA SCW-9/SPC-9に刻印プレートが追加されました!
サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap
こだわり派が多いSIGユーザーにうってつけ BPW APFG MCX用カスタムパーツ
EMG製STACCATO用カスタムパーツを入荷! 一部はハイキャパにも対応しちゃいます
実用性◎のハイブリッドマウントが登場! SOTAC SPUHR RDF-20225Kタイプ ハイブリットマウント
MARUYAMA SCW-9/SPC-9に刻印プレートが追加されました!
サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap
こだわり派が多いSIGユーザーにうってつけ BPW APFG MCX用カスタムパーツ
EMG製STACCATO用カスタムパーツを入荷! 一部はハイキャパにも対応しちゃいます
実用性◎のハイブリッドマウントが登場! SOTAC SPUHR RDF-20225Kタイプ ハイブリットマウント