2024年11月22日
今年最後のMARUYAMA新商品 SPC-9により使いやすいPDWモデルが登場!
こんちには!
ガスブロとMAGPUL大好きなSAMURAIスタッフMです。
現代SMGをガスブロモデルとしてどんどんモデルアップしてくれるメーカーといえばMARUYAMA!!
そんなMARUYAMAの今年最後となる新商品の予約受付を開始したので紹介しちゃいます。
MARUYAMA SPC-9 PRO PDW ガスブローバック 【B&Tロゴ プレート付き】

B&TのSPC9 PDWを再現したMARUYAMA製のSPC-9 PRO PDWです。
SPC9といえば過去の記事でも紹介した通り、AR15とSMGの双方の特徴を兼ね備えたハイブリッドデザインのPCC(ピストルキャリバーカービン)。
使用する弾薬はPCCなので9mm弾となっており、主に弾丸の貫通力が求められない市街地での使用を前提に開発された法執行機関向けに開発されたモデルです。
SPC9 PDWは6.5インチのショートバレルとそれに合わせたショートハンドガード、そして伸縮機能を備えたSPC-9専用のテレスコピックストックを装備しています。

MARUYAMAのSPC-9 PRO PDWも同じ仕様で再現されており、既に軽いSPC-9が更に軽量化&短縮化されものすごく取り回しやすいモデルとなっています。

ストックの形状なども含めて従来のSPC-9 PROはAR寄りの使用感、SPC-9 PRO PDWはSMG寄りの使用感です。

SPC-9はリコイルバッファーを搭載したPCCであるのでバッファーチューブが必須となり、テレスコピックストックはバッファーチューブの位置までしか短縮させることができませんが、それでも3段階の長さ調整ができます。

外観にこそ違いがあれど基本的な仕様はSPC-9 PROと変わらず、他のMARUYAMA製品と共有できる9mmタイプのストレートマガジンを使用する点やPRO-G用ロアレシーバーとスワップ可能であるモジュラー設計などはもちろん健在。

VFC系のGBBメカニズムで設計されていることもあり、安定した作動性を誇るのも魅力の一つ。
おまけとしてレシーバーのくぼみ部分にピッタリフィットするB&Tロゴ入り刻印プレートも付属し、民間仕様のロアレシーバーが再現できます。
最近のエアガンのトレンドといえば実銃として新しめのモデルのガスブローバック、つまりこのSPC-9 PRO PDWも流行のウェーブに乗っちゃっているわけです。
コレクターももちろんですが、サバゲー、特にインドアフィールドではかなり扱いやすいコンパクト&ライトウェイトデザインなのでサバゲーマーにもおすすめですよ。
・MARUYAMA SPC-9 PRO PDW ガスブローバック 【B&Tロゴ プレート付き】の商品詳細はこちら
・MARUYAMA SCW-9 PRO ガスブローバック用 45連 スペアマガジンの商品詳細はこちら
ぜひご検討ください。

【Xもやってます!】
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
SAMURAI本店限定SALE! APFG製の限定モデルを特価で販売中!!
気になるMARUYAMAの新商品情報まとめ!
超絶スーパーコンパクトサブマシンガン APFG MPX COPPERHEAD ガスブローバック
10月の新商品/再入荷品まとめ 本体編
馴染みやすさが売りのフランケンガン MARUYAMA SPC-9 ガスブローバック
SAMURAI本店限定SALE! APFG製の限定モデルを特価で販売中!!
気になるMARUYAMAの新商品情報まとめ!
超絶スーパーコンパクトサブマシンガン APFG MPX COPPERHEAD ガスブローバック
10月の新商品/再入荷品まとめ 本体編
馴染みやすさが売りのフランケンガン MARUYAMA SPC-9 ガスブローバック