2011年09月21日
the●●●バッグ、いやポーチ。
(※画像クリックか、商品名クリックで商品ページへジャンプします)
幼稚園のときに図書室で借りて読んだ本のなかで
どうしても忘れられなくて、でもタイトルを思い出せない本があります。
読書の秋と決め込みたいスタッフTです。
本の話はまた後で。
まずはコチラをご覧ください。
小型のデジカメなどを入れておく、カメラバッグです。

★EDC Mini Camera Bag (カーキ)★
収納部分は2つあり、カメラだけでなくその他のデジタル機器も
一緒に入れておいたり、小物やツール類を入れて使ってもGood!
MOLLEに対応しているので、ベスト等に付けて装備の一部としては勿論、
普段からベルトを通してウエストに着けるなど、便利に使えます。

サイズや商品各部の画像など、詳細は商品ページに記載しておりますので
ぜひチェックしてみてください。
カラーは、マルチカムも含めた6色展開です。
★ ブラック ★
★ レンジャーグリーン ★
★ オリーブドラブ ★
★ コヨーテブラウン ★
★ カーキ ★
★ マルチカム ★
素材は、一般的なナイロンの約7倍もの強度を持つ、
耐久性に優れたコーデュラ素材を使用。
摩耗、すり切れ、引き裂きに強いので、ベストなどの装備にも使用され、
実際に軍へも商品を納入しているFLYYEの製品です。
ちょっとしたものですが、丈夫なものなら長く使えますね♪
* * * * * * *
素材 ~Invista~ CORDURAR 1000Dナイロンを使用
(MulticamR~Crye Precision~ Multicam 1000Dナイロンを使用 )
上質の使用感・安定した耐久性をパフォーマンスします。
* * * * * * *
さて、その本というのがワニが主人公。
絵は妙にリアルなタッチで描かれていました。
デフォルメも何もされていない、ワニそのまま。
そのワニは砂漠を一人ぼっちで旅をし、最終的に行きついた食料品店で
店番をしていた
金髪・ワンピースの若い女性を頭から食べてしまうという内容でした。
ワニの口から、ワンピースを着た女の人の腰から下が出ていて
(というか上半身は完全に食われていて)
足をばたつかせて、棚に並んでいる食料品が散らかってるシーンだけが
特に印象的に残っています。
タイトルを調べようにも思い出せないし、「ワニ 絵本」とかでググっても
可愛らしい絵本ばかりが出てきて、それらしいのはヒットしません。
一体、何て本なのか・・・・
探偵ナイトスクープに頼むしかないのでしょうか。
それにしても、そんな本を置いていた幼稚園・・・(´・ω・`)
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch
FLYYEフェス Vol.3 ホルスター特集
新ブランド FLYYE HOOO 取扱い開始!
新ブランド FLYYE DEFENSE 取り扱い開始!
FLYYEフェス Vol.2 おすすめベルト / ファーストライン特集
FLYYEフェス Vol.1 おすすめベスト / チェストリグ特集
FLYYEフェス Vol.3 ホルスター特集
新ブランド FLYYE HOOO 取扱い開始!
新ブランド FLYYE DEFENSE 取り扱い開始!
FLYYEフェス Vol.2 おすすめベルト / ファーストライン特集
FLYYEフェス Vol.1 おすすめベスト / チェストリグ特集
Posted by samurai
at 06:09
│FLYYE