2012年09月19日
マグポーチ総選挙
インターネットショップ
SAMURAIスタッフYです。
衝撃だったモデル、
SILVER BACK AIRSOFT PP-19 Bizon
これ、ゲームで使おうと思ったらヤッパリマガジンが欲しい!
でも独特な形すぎて 「どのポーチが合うの?」 という疑問は出てきますね。
当店でも、お客様から直接お問い合わせもありまして、
いくつか候補を絞って試してみることにしました。


====================================
まず第一の候補
FLYYE Dual AK Magazine Pouches
(品番 FY-PH-M007-)

AK系ですし、案外容積も広いからいけるか?
結果はこんな感じ

幅はいい感じなんですが、フラップが閉まりません。

こんな感じにフラップを折り込んで、後は脱落しないように工夫すればいけるかな?
ポーチの周りにゴムバンド巻いたり・・・?
総評
幅はいいけれど、固定するには工夫が必要
====================================
第二候補
FLYYE PRC 148 MBITR Radio Pouch
(品番 FY-PH-C010-)

大型のラジオを入れるポーチなのでこれいけるかな?
ということで選出。
結果は

こんな感じ。
幅は驚くほどピッタリ。
ただ、固定するものがないので逆さに向けるとズリズリ落ちてきます。
これを使うには解決方法が2つ。
1、バックルにつながっているパラコードを長いものに変えてしまう

パラコードの取り換えは案外簡単です。後ろで縛られているだけですからね。
適正位置で止めればバックルも止めることができます。
2、スポンジなどかまして側面バンドのゴムテンションを向上

もっと単純な方法。
ズリズリ落ちていく位のギリギリのテンションなら、もうちょっとゴムの力を強めてやればいいじゃん。
と言う事で、比較的に手軽にできます。
この状態なら逆さにしても落ちないです。
総評
そのままだと、微妙だけど、ちょっと手を加えてやるとかなり適応しているポーチ
====================================
第三候補
今回一押し
メールをしていただいた
N様 が写真まで送って頂いてご提案いただきましたアイデア
FLYYE MOLLE Water Bottle Pouch
(品番 FY-PH-C001-)

「ウォーターボトルポーチへの収納」

形が円筒なので「ボトルポーチへの収納」 自体は考えとしてあったのですが、
N様のアイデアで「おおー」と思ったのがこれ

巾着用のコードを使った固定。
ループをフックにかけることで脱落防止になります。
長さも案外いい。
これならすっこ抜けることもないですし、加工も必要ないのでオススメです。
総評
そのまま使えるし、マガジンの構造をうまく利用できる。個人的にはオススメ
====================================
番外編
ダンプポーチに突っ込んでみた。
マガジン ダンプ ポーチ Aタイプ (品番 KW-PH-001-)

USMC スタイル 大型 マガジンダンプポーチ (品番 KW-PH-011-)

どっちも3本くらいなら入りそう。
でも、仕切りは無いので取り出しには向いていないかな?
開けた状態だと姿勢次第では上からボロボロいきそうなのが怖い。
ただ、後者なら巾着を占めることで上からこぼれおちることはないので、
「大量に持ち運びをする」 と言う用途なら悪くないかもしれません。
SAMURAIスタッフYです。
衝撃だったモデル、
SILVER BACK AIRSOFT PP-19 Bizon
これ、ゲームで使おうと思ったらヤッパリマガジンが欲しい!
でも独特な形すぎて 「どのポーチが合うの?」 という疑問は出てきますね。
当店でも、お客様から直接お問い合わせもありまして、
いくつか候補を絞って試してみることにしました。


====================================
まず第一の候補
FLYYE Dual AK Magazine Pouches
(品番 FY-PH-M007-)

AK系ですし、案外容積も広いからいけるか?
結果はこんな感じ

幅はいい感じなんですが、フラップが閉まりません。

こんな感じにフラップを折り込んで、後は脱落しないように工夫すればいけるかな?
ポーチの周りにゴムバンド巻いたり・・・?
総評
幅はいいけれど、固定するには工夫が必要
====================================
第二候補
FLYYE PRC 148 MBITR Radio Pouch
(品番 FY-PH-C010-)

大型のラジオを入れるポーチなのでこれいけるかな?
ということで選出。
結果は

こんな感じ。
幅は驚くほどピッタリ。
ただ、固定するものがないので逆さに向けるとズリズリ落ちてきます。
これを使うには解決方法が2つ。
1、バックルにつながっているパラコードを長いものに変えてしまう

パラコードの取り換えは案外簡単です。後ろで縛られているだけですからね。
適正位置で止めればバックルも止めることができます。
2、スポンジなどかまして側面バンドのゴムテンションを向上

もっと単純な方法。
ズリズリ落ちていく位のギリギリのテンションなら、もうちょっとゴムの力を強めてやればいいじゃん。
と言う事で、比較的に手軽にできます。
この状態なら逆さにしても落ちないです。
総評
そのままだと、微妙だけど、ちょっと手を加えてやるとかなり適応しているポーチ
====================================
第三候補
今回一押し
メールをしていただいた
N様 が写真まで送って頂いてご提案いただきましたアイデア
FLYYE MOLLE Water Bottle Pouch
(品番 FY-PH-C001-)

「ウォーターボトルポーチへの収納」

形が円筒なので「ボトルポーチへの収納」 自体は考えとしてあったのですが、
N様のアイデアで「おおー」と思ったのがこれ

巾着用のコードを使った固定。
ループをフックにかけることで脱落防止になります。
長さも案外いい。
これならすっこ抜けることもないですし、加工も必要ないのでオススメです。
総評
そのまま使えるし、マガジンの構造をうまく利用できる。個人的にはオススメ
====================================
番外編
ダンプポーチに突っ込んでみた。
マガジン ダンプ ポーチ Aタイプ (品番 KW-PH-001-)

USMC スタイル 大型 マガジンダンプポーチ (品番 KW-PH-011-)

どっちも3本くらいなら入りそう。
でも、仕切りは無いので取り出しには向いていないかな?
開けた状態だと姿勢次第では上からボロボロいきそうなのが怖い。
ただ、後者なら巾着を占めることで上からこぼれおちることはないので、
「大量に持ち運びをする」 と言う用途なら悪くないかもしれません。
もう6月!? 面白い新商品多数入荷&予約受付開始しまいた
5月下旬 UMAREX/東京マルイ/OPSMEN 新商品多数入荷! 目玉商品をピックアップして紹介
OPSMENの新商品入荷決定! 性能がアップしたプラスシリーズや、よりコンパクトな新型ヘッドセット
コンシールドキャリー専用ホルスター TRタイプ カイデックス グロック用ホルスター & ピストルマガジンキャリア
新生活にピッタリの激安万能ホルスター AMOMAX Per-Fit ユニバーサルホルスター
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch
5月下旬 UMAREX/東京マルイ/OPSMEN 新商品多数入荷! 目玉商品をピックアップして紹介
OPSMENの新商品入荷決定! 性能がアップしたプラスシリーズや、よりコンパクトな新型ヘッドセット
コンシールドキャリー専用ホルスター TRタイプ カイデックス グロック用ホルスター & ピストルマガジンキャリア
新生活にピッタリの激安万能ホルスター AMOMAX Per-Fit ユニバーサルホルスター
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch
Posted by samurai
at 21:03
│装備品