2015年04月24日

XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット



SAMURAIスタッフYです。


XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット


ホロサイトとブースターの組み合わせって、サバゲでの実用性はともかくとしても、
一度やってみたい行動の一つだと思います。


1倍率の光学サイトで近距離バリバリやりつつ、ブースターで倍率追加してある程度の遠距離狙撃も出来る。

うまく使えば強そうだし、何より電動ガンがボリュームアップするのでカッコイイ。



EoTech XPS-3 タイプ ドットサイト & G33-STS タイプ 3倍ブースター セット BK

XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット



ということで登場したのが、この商品です。

定番人気のXPS3 タイプのドットサイトと、 ホロサイトに適していると言われるG33タイプのブースターのセット。


このアッパーのピカニティーレールを占領する感じがたまらない。

ちょっと重たいですが、このずっしりした感じが逆に興奮します。


XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット


ブースターのマウントは90度に倒すことができるので、倍率が不要なときはドットサイト単体の機能として使用が可能。

このマウントの倒し方は、手で直接一定以上の力で押さえ込めば、ガチっと所定位置に移動しロックが掛かります。

写真にはのっていませんが、ロックの硬さはマウント裏側のマイナスネジの締め込みで調節が可能です。




EoTech XPS-3 タイプ ドットサイト & G33-STS タイプ 3倍ブースター セット TAN

XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット



TANカラーのセットも同時に発売中。

ドットサイトとブースターの位置合わせはちょっとシビアなのですが、がっちりハマれば

ドットサイトのレティクルがそのままスコープのレティクルのような感じになるので興奮しますよ。

XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット


ドットサイトのレティクルはこんな感じ。

XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット



今回のロットは専用のハードケースに収納されています。

ちょっとかっこいい。

XPS3タイプのドットサイトとマグニファイアセット




(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽











 






(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
SAMURAI新商品☆ SAMURAI注目商品ピックアップ!


ARROW DYNAMIC ADクラシック E&Lairsoft クラシックアーミー

ARES 【ミリタリーパッチ】190種以上をラインナップ! MSMパッチはコチラから!




同じカテゴリー(光学機器)の記事画像
サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap
最新ゼロインシステムを搭載したドットサイト SOTAC AP COMP M5b ドットサイト LRP マウント
実はSOTAC正規代理店! 売れ筋人気商品をピックアップ
汎用性抜群のT2マウント SOTAC SIタイプ Variable Optic マウント
Arrow Opticsの最新スコープ  VTタイプ RAZOR HD GenIII 3.5-12x56 スコープセット
サバゲーマー必見! 便利な光学機器調整ツール特集
同じカテゴリー(光学機器)の記事
 サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap (2024-10-16 17:36)
 最新ゼロインシステムを搭載したドットサイト SOTAC AP COMP M5b ドットサイト LRP マウント (2024-09-27 21:04)
 実はSOTAC正規代理店! 売れ筋人気商品をピックアップ (2024-04-11 21:06)
 汎用性抜群のT2マウント SOTAC SIタイプ Variable Optic マウント (2024-04-01 21:02)
 Arrow Opticsの最新スコープ VTタイプ RAZOR HD GenIII 3.5-12x56 スコープセット (2024-03-25 21:03)
 サバゲーマー必見! 便利な光学機器調整ツール特集 (2024-03-11 21:04)

Posted by samurai  at 21:03 │光学機器