2016年03月20日
室内では使えないバズーカ
SAMURAIスタッフYです。
PPS M9A1 バズーカ

デカイ
このM9A1は実物で言えば
第二次世界大戦からベトナム戦争あたりまで使用された対戦車用のロケットランチャーです。
時代を感じさせるシンプルなフォルムですが、その長さは155cm、金属の塊。
当然容易に取り回すことはできません。
しかしロマンはあります。一回は構えて見たいものですね。
輸送に関してはこんなかんじで分割出来る構造になってます。

単純に2分割、一応1m以内に収めることは可能ではありますが。

実際はコスプレ用途やネタ用アイテムとなりますが、存在感は間違いなく◎。
時代設定どおりに、第二次大戦装備などに合わせて装備すればきっと似合うでしょう。
ただ、普通に金属パイプと同じなので振り回す時はお気をつけて。
そもそも容易に振り回せる重さではないのですが。
(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)









エアソフトGucci Gun TRIL TACTICAL TTI COMBAT MASTER XR スライドセット
MARUYAMA SCW-9/SPC-9に刻印プレートが追加されました!
サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap
こだわり派が多いSIGユーザーにうってつけ BPW APFG MCX用カスタムパーツ
EMG製STACCATO用カスタムパーツを入荷! 一部はハイキャパにも対応しちゃいます
実用性◎のハイブリッドマウントが登場! SOTAC SPUHR RDF-20225Kタイプ ハイブリットマウント
MARUYAMA SCW-9/SPC-9に刻印プレートが追加されました!
サバゲー向き!? SOTAC OHC LightCap ScopeCap
こだわり派が多いSIGユーザーにうってつけ BPW APFG MCX用カスタムパーツ
EMG製STACCATO用カスタムパーツを入荷! 一部はハイキャパにも対応しちゃいます
実用性◎のハイブリッドマウントが登場! SOTAC SPUHR RDF-20225Kタイプ ハイブリットマウント