2012年09月10日
存在が か す ん で き た ・・・・だがしかし!
(※画像クリックか、商品名クリックで商品ページが別窓で開きます)
誕生花:えぞ菊(白) (China Aster)
花言葉:信ずる心
こーんにーちわー!!!スタッフ/タマです。
朝夕、ずいぶん涼しくなりましたが、まだチョット昼間は暑いこの季節。
皆さん、夏の疲れは出てませんか!?
こういう涼しくなりかけてる頃に疲れがどっと出るタイプの方も
いるので、しっかり食べて、しっかり寝て下さいね~。
この夏、私がけっこう食べたモノは「生春巻き」です。
しかも家で作って食べました☆
最近はこの生春巻きの皮、「ライスペーパー」も
よく見かけるようになりましたね。
レタスやキュウリ、ハム、ツナ缶、卵焼き、エビや
ボイルした鶏肉(唐揚げを細く切ってもイイと思います)などを
用意し、ライスペーパーを濡らすための水を準備すれば
あとは好きな具を巻いて食べるだけ♪
味付けは、マヨネーズや胡麻ドレッシング、甘辛の韓国風のタレなどを
つけて(あるいは具と一緒に巻き込んで)お楽しみ下さい!
しかし固くて、曇りガラスみたいなライスペーパーが、
濡らすと柔らく、そして食材がスケスケになる様子は
エロい!!うふふwwww
ちなみにライスペーパーを濡らす時は、固く絞った布巾や
キッチンペーパーの上に置いて、手で水を取って、全体を濡らすのが
一般的なようですが、ウチでは面倒なので、霧吹きを使っています。
生春巻き専用wwww
涼しくなってきましたが、けっこう面白いので
機会があったら、やってみて下さい!
自分で作りながら食べていると、けっこう早くお腹いっぱいになりますwww
では今日の商品を紹介します。
今日は脚まわりの装備だよー!

★ ナイロン製レッグホルスター A-TACS ★


装備品といえば、FLYYEのA-TACSシリーズが入荷し始めてから
その他のA-TACS装備品が若干、霞んでしまったのですがw
素材に差がある等の点はありますがFLYYEと比較して安価なこと、
また、FLYYEのA-TACSシリーズからはまだ出ていないアイテムが
あったりするので、改めてチェックしてみるのもイイですね。
このホルスターも、そのパターン。
FLYYE(AT)では、レッグパネルこそありますが、レッグホルスターは
まだ入荷していないので、A-TACSのホルスターをお探しの方は
候補として、オススメですヨ!
せっかくレッグホルスターとFLYYEの話をしたので
このままシリーズをご紹介!

★ FLYYE MOLLE Style Leg Panel A-TACS ★


ベルトと脚部で固定し、足の側面に
装備を拡張させるための MOLLEベースパネル。
用途に合わせ、MOLLEシステム対応のホルスターや
マガジンポーチ等を装着することが出来ます。







レッグパネルに取り付けるとなれば、ホルスター。
単色、マルチカムはありますよ~~~♪

★ FLYYE MOLLE Pistol Holster ★







ホルスターと、レッグパネルのセットも!

★FLYYE MOLLE Pistol Holster Ver.1 (OD他、全6色)★






レッグパネルに付けるものとして、こういうのはいかが??
グレネードポーチです。 手榴弾ってヤツを入れておけば
開いたスペースを埋めて、なおかつオサレ♪

★ FLYYE Single Frag Grenade Pouch ★







双子タイプもありますよ~~~

★ Double Fragmention Grenade Pouch ★








で、中に入れるのはコレ!!

▲M67 フラググレネード ダミー
「リンゴ仕掛けの爆弾」
* * * * * * *
素材 ~Invista~ CORDURAR 1000Dナイロンを使用
(MulticamR~Crye Precision~ Multicam 1000Dナイロンを使用 )
上質の使用感・安定した耐久性をパフォーマンスします。
* * * * * * *
(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽







ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch
FLYYEフェス Vol.3 ホルスター特集
新ブランド FLYYE HOOO 取扱い開始!
新ブランド FLYYE DEFENSE 取り扱い開始!
FLYYEフェス Vol.2 おすすめベルト / ファーストライン特集
FLYYEフェス Vol.1 おすすめベスト / チェストリグ特集
FLYYEフェス Vol.3 ホルスター特集
新ブランド FLYYE HOOO 取扱い開始!
新ブランド FLYYE DEFENSE 取り扱い開始!
FLYYEフェス Vol.2 おすすめベルト / ファーストライン特集
FLYYEフェス Vol.1 おすすめベスト / チェストリグ特集
Posted by samurai
at 18:09
│FLYYE