2015年04月09日
AKなら頑丈で荒々しくという方にぴったりなE&LのAKMやクリンコフ
SAMURAIスタッフYです。
花粉プラス急激な気温の変化で今体が結構やられてるみたいで、
どうも舌の奥のほうが口内炎っぽくて痛いという人生初の体験をしています。
染まないのが救いだけど動かしたり何かが当たると痛いというよくわからん状態でちょっとつらい。
E&L AKシリーズたくさん取扱中です!
スチール製のボディは恐ろしく頑丈でぶん投げても多分普通に耐えます。
木製のストック・ハンドガードは本物基準だそうで、かなりリアル。
AKは荒々しい方がいい!って方にはこれ以外の選択肢ないんじゃないの?ってくらい重量感、質感が良い商品です。
E&L AIRSOFT AKM

AKMは、AK-47の改良モデルで、大口径の7.62x39mm弾を使用するモデルです。
AK-47からの主な改良点は生産性の向上と軽量化、竹槍状のマズルブレーキ、銃剣用ラグの設置など
E&L AIRSOFT AK-74N

AKは一般的にM4よりも大口径というイメージが強いですが、1974年ごろより5.45x39mm弾の小口径のAK-74が登場しています。
小口径にすることにより反動の抑制のみならず、
弾薬1発辺りの軽量化、小型化により、携行弾数が増え兵士への負担も減るというメリットが生まれています。
AK-47とAK-74は名前も外見も似通っていますが、パっと外見を見ての主な見分け方はバレル先端のハイダーの形状、
マガジンの曲がり具合(AK-74の方が曲がり方がなだらか)、固定ストックの場合はストックに溝が入っているのがAK-74
となっています。
E&L AIRSOFT AKS-74UN

所謂クリンコフと呼ばれるバレルを短くしたAK-74
クリンコフは実質短いAK全般の総称ですが、これはマガジンがプラ製であることと曲がり具合がやや緩やかなことから
5.45mm弾バージョンであるAK-74を短縮化したものと言うことになりますね。
E&Lの頑丈さを示す動画としていつもの貼っときます。
(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽







(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)









電子トリガー搭載AEGが超お得にゲットできる!? E&Cセール開催中!!
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
リファインされ帰ってきたチェコスロバキアLMG SNOW WOLF ブルーノ ZB26 電動ガン リアルウッドver.
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
リファインされ帰ってきたチェコスロバキアLMG SNOW WOLF ブルーノ ZB26 電動ガン リアルウッドver.
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
Posted by samurai
at 21:03
│AEG