2015年05月13日
Maritime helmet cover入荷しました!
(※商品画像クリックか、商品名クリックで商品ページが別窓で開きます)
★──・・・・・・・
●こんなん見つけた●
タイトルが「私の家来ちゃいますか?」ってスパムメールきて
「いやいや家来じゃねーよww」って思ったけどよく考えたら訓読みだった
wwwwww_bot
★──・・・・・・・
家来を探してる大阪の大将か何かカナ??スタッフ/タマです。
っていうか、大阪ではよく「大将!」って
(主に)中年の男性の事を呼ぶっぽいけど
これって何を基準に大将と呼ばれるのか・・・?
このブログを見てくれている方のうち、大阪住まいの皆さんは
『大将』って使う??
私が定めている自己基準ではお店屋さんの店主、旦那さんなどを
大将と呼ぶイメージ。
例)魚屋の大将(魚屋の店長さんの意味)・・・など。
実際に商売やってた我が家では、他の店の店主さんなどを
敬愛を込めて「大将」と呼ぶことが多く、その次の代を次ぐ男性なんかは
『兄ちゃん』と呼んでいた様な気がします。
そして大概、兄ちゃんと呼ばれるがイイ感じにオッサン世代だったりする。
(若いお兄さんの頃から兄ちゃんと呼ばれ、そのまま時の流れを経た感じ)
すげぇ、どうでもいい話でしたな。
さて、サバゲーの装備に人気のアイテム、ヘルメットですが
中でも注目を集めるMaritime Helmetのヘルメットカバーが
入荷しています!




【↑】Maritime ヘルメット カバー マルチカム
Ops-Core Maritimeタイプのヘルメットに対応した
迷彩柄のヘルメットカバー。
ナイロン生地、メッシュ生地が用いられたデザイン。
ベルクロ(メス)が比較的大きく設けられており
パッチやビーコンライト等も取り付けられます。
ヘルメットカバーの取り付けは、本製品の四隅にある
ゴムバンドをヘルメット裏面に回し、
ゴムバンドに開いている穴にヘルメットレールの固定ネジを通します。
上記、マルチカムの他に各種迷彩パターンが展開されており
お手持ちのヘルメットを簡単にイメチェン(?)できます!
個人的な好みなんですが、カバーを着けたヘルメットは
『こなれ感』が漂っていてカッコイイと思います。

【↑】Maritime ヘルメット カバー TYPHON ”テュポン”迷彩

【↑】Maritime ヘルメット カバー ハイランダー迷彩

【↑】Maritime ヘルメット カバー AOR2迷彩

【↑】Maritime ヘルメット カバー AOR1迷彩
(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)









もう6月!? 面白い新商品多数入荷&予約受付開始しまいた
5月下旬 UMAREX/東京マルイ/OPSMEN 新商品多数入荷! 目玉商品をピックアップして紹介
OPSMENの新商品入荷決定! 性能がアップしたプラスシリーズや、よりコンパクトな新型ヘッドセット
コンシールドキャリー専用ホルスター TRタイプ カイデックス グロック用ホルスター & ピストルマガジンキャリア
新生活にピッタリの激安万能ホルスター AMOMAX Per-Fit ユニバーサルホルスター
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch
5月下旬 UMAREX/東京マルイ/OPSMEN 新商品多数入荷! 目玉商品をピックアップして紹介
OPSMENの新商品入荷決定! 性能がアップしたプラスシリーズや、よりコンパクトな新型ヘッドセット
コンシールドキャリー専用ホルスター TRタイプ カイデックス グロック用ホルスター & ピストルマガジンキャリア
新生活にピッタリの激安万能ホルスター AMOMAX Per-Fit ユニバーサルホルスター
ショットシェルポーチの裏技を紹介しちゃいます! FLYYE MOLLE Shotgun Shells Pouch