2023年07月24日
夏のVFC特集第2弾‼ ガスブロライフル 前編
こんちには!
ガスブロとMAGPUL大好きなSAMURAIスタッフMです。
前回のVFC特集第1弾GBB SMG編に続き、
今回はVFC製のGBBアサルトライフルに焦点を置いた第2弾の前編です!

とはいってもVFC製のGBBライフルはかなりの種類があるので、
スタッフMの独断と偏見で選ばせて頂きました

前編はエアソフト界隈ではなじみ深いAR15系統がメインとなっています。
ひと昔前のVFC製のガスブロは外観はいいけど動作がね…
といった印象でしたが最近のVFCはひと味違います!
特にV3モデルはガツガツリコイルをバシバシ撃てるので、
スタッフMみたいなガスブロジャンキーは満足すること間違いなし!
またごく一部を除きVFCのガスブロは正規ライセンスを取得しているので、
刻印の再現度は他メーカーと比較しても群を抜いています。
VFC KAC SR16E3 Carbine Mod2 M-LOK V3 ガスブローバック


VFC製のガスブロ―バックで新しめのモデルです!
ナイツアーマメント社のライセンス品となっており、
とくにロアレシーバ―のロゴが印象的です。
操作パーツ類のほとんどがアンビ仕様かつスチール製で操作性、質感、強度ともに最高級!
個人的な一押しポイントとしてKACの45°オフセットフリップアップサイトセットが標準でついてくる点です!
スコープ等の光学機器を載せるだけでかなりかっこよく仕上がります。
・VFC KAC SR16E3 Carbine Mod2 M-LOK V3 ガスブローバックの商品詳細はこちら
VFC Colt MK18 MOD1 RIS II V3 DX ver. ガスブローバック セラコートver. ツートーン


本モデルはColt社とDaniel Defense社のダブルライセンス、
セラコート塗装されたアッパーレシーバ―、
中身は最新のV3モデルの豪華仕様MK18となっています。
MK18 MOD1は米特殊部隊でも運用されており、
今となってはM4プラットフォームの中でも人気なモデルですね。

本モデルの魅力は沢山ありますが、
なかでもCerakote Chocolate Brown (H-258)でセラコート塗装されたアッパーレシーバ―にDaniel Defenseの刻印が塗装の上にしっかりと入っているのがポイント高いです。
・VFC Colt MK18 MOD1 RIS II V3 DX ver. ガスブローバック セラコートver. ツートーンの商品詳細はこちら
BCM AIR/VFC BCM MCMR 11.5インチ ガスブローバック ブラック


BCMのエアソフトブランドであるBCM AIRがリリースした本モデルは、
隅々までBCMパーツで構成されたマニアにはたまらない一品です。
具体的には
・MCMRハンドガード(M-LOK)
・レシーバ―
・GUNFIGHTER MOD0 ストック
・GUNFIGHTER MOD2 グリップ
・GUNFIGHTER チャージングハンドル Mod 4X4
・QDエンドプレート
・コンペセイタ―
・ボルトカバー
・トリガーガード
それぞれにBCM刻印が施されています。
使用感もスリムでCQB向けのサイズのハンドガードに、
通常のAR15グリップよりも角度が付いたガンファイターグリップなどのおかげで
非常に取り回しやすく近年のトレンドを取り入れた"ナウい"AR15です。
内部メカはVFCが製造しており、
ホップの調整など操作感は他のVFC GBB M4系のモデルと共通しています。
・BCM AIR/VFC BCM MCMR 11.5インチ ガスブローバック ブラックの商品詳細はこちら
VFC COLT XM177E2 ガスブローバック


一風変わってクラシックなモデル!
ベトナム戦争で活躍していたM16ですが、
現地からはより小型で軽いカービンモデルの需要がありました。
それにこたえるために生まれたのがXM177E1、そしてその改良モデルがXM177E2となります。
M4の先祖ともいえるサイズ感となっており
ベトナム時代のM16と同様に全体的に設計は古いものの、
操作感は現代のAR15系とほぼ一緒なのでいかに完成されたシステムであるか実感できます。
なじみ深い形のストックも実は金属製となっています。
時代を感じる外観ですが、中身は最新のV3です!
・VFC COLT XM177E2 ガスブローバックの商品詳細はこちら
ぜひご検討ください。

【Twitterもやってます!】
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
Guns Modify製HK416A5の見どころとは? あえてガンモを選ぶ理由とは
初心者/マニア/サバゲーマー 層を選ばないラインナップが魅力 CLASSIC ARMY製電動ガンを紹介
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
Guns Modify製HK416A5の見どころとは? あえてガンモを選ぶ理由とは
初心者/マニア/サバゲーマー 層を選ばないラインナップが魅力 CLASSIC ARMY製電動ガンを紹介