2023年08月12日
イギリスの弾が出る鉄パイプ AGM Sten MkII 電動ガン クラシックシリーズVol.3
こんちには!
ガスブロとMAGPUL大好きなSAMURAIスタッフMです。
昔はクラシックなエアガンはラインナップはかなり限られていましたが、近年は海外メーカーを中心に様々なモデルがエアガン化されています。
そんなクラシックなエアガンたちを歴史的背景とともに紹介できればと思います。
今回紹介するのはイギリスのピンチを救った!?かもしれないやつ
AGM Sten MkII 電動ガン


第二次世界大戦の序盤は連合国軍が苦戦を強いられ、フランスが事実上敗北しイギリスも窮地に追い込まれていました。
かの有名なバトル・オブ・ブリテンでナチスドイツから本土攻撃を受けるイギリスは軍需品の生産にも支障が生じており、
少ないリソースと時間で生産でき、かつ扱いやすい武器を必要としていました。
そこで生産されたのがステン短機関銃で、なかでもMKⅡは第二次世界大戦中にもっとも生産されたモデルとなります。

AGM製のステンは実銃と同様にフルメタルとなっており、軽そうな見た目の割にはずっしりとした重厚感を感じることが出来ます。

マガジンハウジングも実銃と同じように回転させることができ、フルオートオンリーな点なども踏まえかなり再現度が高いモデルです。

注意点としてバッテリースペースが狭いので、小さめのバッテリーを用意しておく必要があります。
見た目の割には構えるのも狙うのもやりやすく、このステンで装備コテコテのM4からヒットを取れたら相当気持ちいいですよ

・AGM Sten MkII 電動ガンの商品詳細はこちら
ぜひご検討ください。

【Twitterもやってます!】
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
Guns Modify製HK416A5の見どころとは? あえてガンモを選ぶ理由とは
初心者/マニア/サバゲーマー 層を選ばないラインナップが魅力 CLASSIC ARMY製電動ガンを紹介
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
Guns Modify製HK416A5の見どころとは? あえてガンモを選ぶ理由とは
初心者/マニア/サバゲーマー 層を選ばないラインナップが魅力 CLASSIC ARMY製電動ガンを紹介