2023年11月21日
珍銃ハンター必見 ARES Keltec RDB 電動ガン EFCS搭載Ver
こんちには!
ガスブロとMAGPUL大好きなSAMURAIスタッフMです。
M4、AK、MP5など人気どころの銃以外を求めてさまよい続けている珍銃ハンターが一定数存在しているのはご存じでしょうか。
今でこそスタッフMはその銃に対応しているMAGPULのパーツがあるかどうかで購入を検討することが多いのですが、それまではフィールドに持って行っても誰とも被らない珍銃を集めていました。
今回紹介するのは珍銃ハンター必見の、珍銃を量産する実銃メーカーとコラボしたブルパップ電動ガンです。
ARES Keltec RDB 電動ガン EFCS搭載Ver

EMG社とコラボしKeltec社の正規ライセンスを取得したARES製のRDB AEGです。

KeltecといえばブルパップショットガンのKSG、折りたたみライフルのSUB2000、P90のマガジンを使用するハンドガンのP50などイノベーティブな銃を開発してきたメーカー。
RDBは5.56 NATOもしくは.223 Remington弾を使用するブルパップライフルで、ブルパップライフルとして洗練された設計が特徴となっています。
エジェクションポートがマガジンハウジングの後ろに配置されており底面からの排莢、操作系はアンビ仕様もしくは左右入れ替え可能なので完璧なモジュラー仕様になっているとの事。

実際それらの特徴はARES製のRDBでも健在で、優れたウェイトバランスや操作性の良さが引き継がれています。

モーターを含めたメカボックスはストック内部に収納されているのでグリップは実銃と同様に細く、手の小さい人でも握り込みやすくなっています。
外装は丈夫なポリマーを使用しており、Keltec製品特有のすべり止めが丁寧に再現、質感も非常に良く高級感すら感じてしまいます。

どことなくMAGPUL味を感じる完成度で、付属するマガジンもPMAGタイプなのですが統一感がありますね。

メカボックスがストック部に収納されているのでバッテリースペースはハンドガード内となっており、ネジに偽装しているピンを抜けばハンドガードが外せます。

コッキングハンドルは動かすことができますがダミーとなっており、HOP調整ダイアルはマガジンハウジング内から操作できるようになっています。
グリップ内部にマイナスドライバーが内臓されているので、それを使えば楽にピンを抜いたりHOP調整ダイアルを操作できます。

内部には電子制御システム「EFCS」を搭載しているので安定した動作性を有しており、ブルパップですがトリガーフィーリングが良く発射されるタイミングが分かりやすいのも魅力の一つ。
マガジンは先ほども述べた通りPMAGタイプなのですが、通常サイズとショートサイズの2つが付属します。
カラーはブラック、デザート、ODの3色からお選びいただけます。
見た目だけで既に個性的ですが、カラーで更に個性を出せるようになっています。
とにかく外装のクオリティが非常に高いので、珍銃ハンターは要チェックです。
・ARES RDB 電動ガン EFCS搭載Ver ブラックの商品詳細はこちら
・ARES RDB 電動ガン EFCS搭載Ver デザートの商品詳細はこちら
・ARES RDB 電動ガン EFCS搭載Ver オリーブドラブの商品詳細はこちら
ぜひご検討ください。

【Twitterもやってます!】
10万円Overは過去の話! 電磁弁ライフルの革命児 ARES × AMOEBA AR308シリーズ HPAライフル
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
VFCベースのショップカスタムモデルを大量入荷! AR15 CO2 カスタム/ AK74M 外装カスタム
MWSベースのガスブロSCAR-Lの入荷決定! Guns Modify/CYBERGUN SCAR-L JP Ver.
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
VFCベースのショップカスタムモデルを大量入荷! AR15 CO2 カスタム/ AK74M 外装カスタム
MWSベースのガスブロSCAR-Lの入荷決定! Guns Modify/CYBERGUN SCAR-L JP Ver.
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J