2024年03月26日
大人気ガンチューバーのコラボモデル APS F-1 Firearms UDR-15 Demolition Ranch
こんちには!
ガスブロとMAGPUL大好きなSAMURAIスタッフMです。
アメリカではYouTubeで銃器関連の動画を投稿しているユーザーをガンチューバーと呼び、その界隈では非常に人気のコンテンツとなっています。
その中でもずば抜けて登録者数の多いチャンネルが「Demolition Ranch」、国内での知名度はそこまで高くない様に思えますがガンチューバーの中でも飛びぬけてイカれておりスタッフMのお気に入りチャンネルです。
そんなDemolition Ranchと実銃メーカーのF-1 Firearms社、そしてエアソフトメーカーのAPSによる豪華コラボモデルの紹介です。
APS/EMG F-1 Firearms UDR-15 Demolition Ranch 電動ガン

APS製の電動ガン F-1 Firearms UDR-15 Demolition Ranch。
Demolition Ranchは不要になった銃を売ったり破壊したりしていますが、こちらのモデルは5、6年前から所有しているので恐らくお気に入りの銃の一つなのではないでしょうか。
最新の「持っている銃全部撃ってみた」動画でも31分ごろに登場します、そしてあり得ないほど銃を持っていますね。
元々こちらのモデルはF-1 Firearms社がDemolition Ranchの為に作成した特別モデルで、見ての通りレシーバーとハンドガードにプリントされた迷彩が特徴。

肉抜きといればF-1ですが、その中でもレシーバーまで徹底的に肉抜きで軽量化されたUDR-15をベースとしています。

ハンドガードも細身で軽量なH7Mを採用しており、上面は前後以外にピカティニーレールが無いので非常に握りやすくなっています。
エアガンでも肉抜きがしっかりと効果を発揮しており、フルサイズのライフルでありながら重量が2.4kgと非常に軽量。

迷彩で見えにくくなっていますがレシーバーにはF-1 Firearmsの刻印、ハンドガードには実銃と同じようにDemolition Ranchと印刷されています。

マズルとアンビセレクターはF-1 Firearms社の正規ライセンスを取得したパーツを搭載しており、設計に関するデータをF-1 Firearms社から直接もらっていることもあり非常にリアルな外観となっています。

ストックはAPS製のRS-2ストックを搭載しており、こちらはバットパッドを開けるだけで簡単にバッテリーの取り外しが可能な便利なストックとなっています。
実銃モデルがBATTLELINKのMinimalistストックを搭載しており、RS-2ストックは形状も似ているのでスタイルを崩さないのも高評価ポイント。

メカボは電子トリガーを搭載したeSilver Edge Gear Boxを搭載しており、好みに応じて5つの射撃モードから選択可能なeSilver Edge SDU2.0が標準装備となっています。
引きやすいストレートトリガーを採用していることもあり、癖がなく心地よい射撃を楽しめます。

付属するマガジンは300連多段マガジンです。
日本国内に生息する選ばれしDemolitia民はもちろんのこと、肉抜き+迷彩の派手好きにもおすすめするモデルです。
・APS/EMG F-1 Firearms UDR-15 Demolition Ranch 電動ガン(電子トリガー搭載)の商品詳細はこちら
ぜひご検討ください。

【Xもやってます!】
電子トリガー搭載AEGが超お得にゲットできる!? E&Cセール開催中!!
お値段以上のパフォーマンス間違いなし MARUYAMA ISO556 GBB JP ver. レビュー
10万円Overは過去の話! 電磁弁ライフルの革命児 ARES × AMOEBA AR308シリーズ HPAライフル
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
VFCベースのショップカスタムモデルを大量入荷! AR15 CO2 カスタム/ AK74M 外装カスタム
お値段以上のパフォーマンス間違いなし MARUYAMA ISO556 GBB JP ver. レビュー
10万円Overは過去の話! 電磁弁ライフルの革命児 ARES × AMOEBA AR308シリーズ HPAライフル
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
VFCベースのショップカスタムモデルを大量入荷! AR15 CO2 カスタム/ AK74M 外装カスタム