2015年05月18日

ハンドガンではない方のM9A1



SAMURAIスタッフYです。



M9A1といえば、アメリカ海兵隊が使用するベレッタのハンドガン。


と思った?
残念!バズーカでした!


PPS M9A1 バズーカ

バズーカ




このM9A1の元ネタは

第二次世界大戦からベトナム戦争あたりまで使用された対戦車用のロケットランチャーです。



長さは155cm、人によっては身長と同レベル

当店の スタッフ/タマより長い商品となってます。




ハンドガンではない方のM9A1


こんなかんじで分割出来る構造になってます。

持ち運びの際はかなり助かります。
さすがに人の背くらいある金属の筒をそのまま運ぶのは大変。

自動車でも徒歩でもね。


さて、本製品は一応、先端に40mmガスカートをはめ込み、グレネードランチャーと同じように
BB弾のシャワーを撃ち出せる構造になってます。


実際これで役立つかといえばアレなんですが、
トリガーを引いて、ガスカートからの破裂音が聞こえるだけでも雰囲気は出ますよね。





ハンドガンではない方のM9A1





尚、本物のバズーカの場合、前方はもちろんですが、後方や発射する場所にも注意が必要です。
サバイバルゲームでの雰囲気的な使用でも意識すると良いかも?

・後ろに人がいる時に撃たない
 数十メートル~100メートル範囲には、弾頭を飛ばす反作用としての高圧高温ガス、
 所謂バックブラストが発生するので、後方に味方がいる状態で発射した場合、重症~即死させる可能性あり


・建物内等閉所で撃たない
 バックブラストが跳ね返り、自分が焼かれたり吹き飛ばされる。


ということでちゃんと広いところで撃ちましょうね。
この製品はもちろんバックブラストなんか発生しない訳ですが、
リアル志向なら前線で撃たないほうが無難です。


あと単純にこれは長くて重い金属パイプなので、周囲の人をどついてしまわないように
持ち運びも注意しましょう。

振り回せるほど軽くもないし持ちやすくもないですが、ホント普通に鈍器ですから




(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

最新のイベント、SALE情報や注目のアイテム、ブランドなどはコチラ!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽



ハンドガンではない方のM9A1













 






(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)
SAMURAI新商品☆ SAMURAI注目商品ピックアップ!


ARROW DYNAMIC ADクラシック E&Lairsoft クラシックアーミー

ARES 【ミリタリーパッチ】190種以上をラインナップ! MSMパッチはコチラから!




同じカテゴリー(ガスガン)の記事画像
お値段以上のパフォーマンス間違いなし MARUYAMA ISO556 GBB JP ver. レビュー
UMAREX VP9 CO2 GBB 一長一短のエントリーCO2ガスブロハンドガン!
寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB
I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
VFCベースのショップカスタムモデルを大量入荷! AR15 CO2 カスタム/ AK74M 外装カスタム
MWSベースのガスブロSCAR-Lの入荷決定! Guns Modify/CYBERGUN SCAR-L JP Ver.
同じカテゴリー(ガスガン)の記事
 お値段以上のパフォーマンス間違いなし MARUYAMA ISO556 GBB JP ver. レビュー (2025-04-12 21:03)
 UMAREX VP9 CO2 GBB 一長一短のエントリーCO2ガスブロハンドガン! (2025-02-04 21:03)
 寒けりゃガスブロをいじるべし! スタッフが勝手におすすめするVFC製長物GBB (2025-01-30 21:03)
 I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介! (2025-01-20 21:04)
 VFCベースのショップカスタムモデルを大量入荷! AR15 CO2 カスタム/ AK74M 外装カスタム (2024-12-13 21:03)
 MWSベースのガスブロSCAR-Lの入荷決定! Guns Modify/CYBERGUN SCAR-L JP Ver. (2024-12-02 21:04)

Posted by samurai  at 21:03 │ガスガン