2015年08月05日
MP40はいかにも当時のドイツらしいデザイン
SAMURAIスタッフYです。
第二次世界大戦のドイツの短機関銃MP40がセール中です。
なんとなくマルッとした形状と、折りたたみ式のストック、
直線的な9mmパラベラム弾のマガジンとデザイン的にもこの当時のドイツらしい感じが染みだしていて、
個人的にはすごい好きな銃の一つです。
AGM MP40 AEG ブラウン


もちろんですが、第二次世界大戦時のドイツ装備には似合います。
単体で使用して、近接戦闘に持ち込むのも良いですし、
チームでKar98kを持っている人がいれば、連携や援護をしてみると雰囲気が出ると重います。
ブラックカラーはこちら
AGM MP40 AEG


MP40のMPは、MaschinenPistole(マシーネンピストーレ) の略で、英語に直すとマシンピストルのこと。
拳銃弾を利用した歩兵の火力向上は当時としては世界的な流れで、
当時はアメリカのM1A1トンプソンやソ連のPPSh-41ペペシャなど、名銃が多数存在しますね。
(各商品の細かな仕様や付属品、パッケージなどはロットにより予告なく変更になる場合がございます)









I'm Back! 年末年始に入荷したVFCの新商品をまとめて紹介!
リファインされ帰ってきたチェコスロバキアLMG SNOW WOLF ブルーノ ZB26 電動ガン リアルウッドver.
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
初心者/マニア/サバゲーマー 層を選ばないラインナップが魅力 CLASSIC ARMY製電動ガンを紹介
リファインされ帰ってきたチェコスロバキアLMG SNOW WOLF ブルーノ ZB26 電動ガン リアルウッドver.
ASTER V3搭載/フルメタル/マガジン2本の電動AKが3万円以下!? Specna Arms EDGE 2.0 J
寒くなったら電動の出番! この冬を乗り切るためのおすすめ電動ガン2選
老舗メーカー Classic Armyの2024年ベストセラーモデル
初心者/マニア/サバゲーマー 層を選ばないラインナップが魅力 CLASSIC ARMY製電動ガンを紹介
Posted by samurai
at 21:03
│AEG